Amazon・primeビデオ&U-NEXTで見るおすすめ映画
「シークレット・ミッション」
「シークレット・ミッション」
を紹介します。

シークレット・ミッション(字幕版)
採点:83点
あらすじ
北朝鮮のエリートスパイでありながら、韓国の貧民街でおバカな青年を演じるよう命じられてしまったリュファン。潜入開始から2年が過ぎたころ、ロックミュージシャンになる任務を与えられたヘランや、普通の高校生に扮するヘジンが同じ町に派遣されてくる。3人は作戦実行命令を待ち続けながら街での生活に馴染んでいくが、そんな彼らに予想外の作戦命令が下される。
監督:チャン・チョルス (代表作:ビー・デビル)
主演:キム・スヒョン (代表作:10人の泥棒たち ほか)
結論:これは、韓国映画ですが、北のスパイの話になります。韓国に潜入して自由の素晴らしさを実感しながらもスパイとしての役目を忘れては行けない、祖国を疑いながらも信じ続ける若者達、現実でもそうなのですかね。内容は複雑ですが、コメディー要素がいっぱいですごく楽しめますよ。
「インセプション」
「インセプション」
を紹介します。

インセプション [Blu-ray]
採点:90点
あらすじ
人が眠っている間にその潜在意識に侵入し、他人のアイデアを盗みだすという犯罪分野のスペシャリストのコブは、その才能ゆえに最愛の者を失い、国際指名手配犯となってしまう。そんな彼に、人生を取り戻す唯一のチャンス「インセプション」という最高難度のミッションが与えられる。
監督:クリストファー・ノーラン(代表作:バットマン・ビギンズ ほか)
主演:レオナルド・ディカプリオ(代表作:タイタニック ほか)
結論:最初は何?って思いましたが、すごい面白いです。見ているうちにどんどん引き込まれて行きますよ。夢の中で夢を見て起きると夢か現実が分からなくなってしまうストーリーですが、映画を見てるこっちまで、分からなくなってしまう位引き込まれ行きます。結末は「エッどっち何」って思わせてくれます。見る価値あり
「ショーシャンクの空に」
「ショーシャンクの空に」
を紹介します。

ショーシャンクの空に [Blu-ray]
採点:100点
あらすじ
それは1974年のことだった。若くして銀行副頭取をしていたアンディ・デュフレーンは、妻とその愛人を殺害したという無実の容疑に問われ終身刑と科せられてしまう。その後、アンディはショーシャンク刑務所に投獄された。自由も希望もないショーシャンク刑務所内で慣れない日々を過ごすアンディ。ある日、レッドという署内で調達係をしている男と出会い、アンディはロックハンマーが欲しいと依頼した。その会話がきっかけとなり、アンディはレッドやその仲間達と打ち解け合っていく。その後、アンディは元銀行員としての知識を認められ、ノートン署長の会計係を任されることになった。しかし、その真の目的はノートン署長が不正取引によって得た賄賂や蓄財をアンディに隠蔽させることだったのだ。そんなある日、アンディは新入り受刑者のトミーから妻とその愛人を殺した真犯人を知っていると聞かされる。アンディがノートン署長に再審を申し立てるも、ノートン署長は自分の汚職事実が世間にバレることを恐れアンディを懲罰房へ閉じ込めた。さらに、ノートン署長はアンディの無実を証明する鍵を握るトミーを、口封じのために脱走に見せかけて殺害した。レッドや囚人達が釈放を諦めるなか、アンディだけは希望を持ち続けていた。そして、アンディはレッドに“ある”メッセージを残し、ショーシャンク刑務所から姿を消した。
監督:フランク・ダラボン(代表作:グリーンマイル ほか)
主演:ティム・ロビンス(代表作:宇宙戦争 ほか)
結論:アンディーの思考回路がすごすぎる、アンディーの無実を証明出来ない様にして刑務官達はやりたい放題、最後の脱獄の仕方は凄すぎる、アンディーの忍耐力・頭脳・やさしさ、ホントに感動させられました。映画の最後に「“アレン・グリーンを偲んで”」と出ますが、あれは映画とは関係なく、監督の友人が映画作成中にお亡くなりになられた様です。親友だったのですかね。きっと映画を楽しみにしていたのでしょうね。絶対見る価値あり
自宅時間をくつろぎながら映画を見て楽しもう
気になった方は「今なら30日間無料」です
↓ ↓ ↓

Prime Video
こちらは「今なら31日間無料」です
↓ ↓ ↓

まだまだ紹介していきますので、また見て下さい。
おすすめ映画3選 他の作品はこちらから
それでは、また
参加してます。応援クリック&タップよかったらお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
